鬼蓮

鬼蓮
おにばす【鬼蓮】
スイレン科の一年生水草。 暖地の池や沼に生え, 体表に多くのとげがある。 葉は一般にまるく, 水面に浮き, 直径50~100センチメートル。 初夏, 花茎を出して水面に径4センチメートルほどの紅紫色の花を開く。 花は昼開いて夜しぼむ。 種子は球形で食べられる。 漢方で種子を強壮剤・リューマチの薬とする。 ミズブキ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”